過去の受講生の声はこちら
開催日程: |
2020年12月19日 (土) 10:00~12:00 ZOOM会議(終了) 2021年1月16日 (土) 10:00~12:00 ZOOM会議(終了) |
会場: |
京都市東山いきいき市民活動センター 〒605-0018京都市東山区三条通大橋東入る二丁目巽町442番地の9
TEL:075-541-5151 |
内容: |
ITコーディネータ資格取得「試験対策講座」 2020年度より、資格試験は年3回の実施となります。PGL3.1に沿った出題となります。効果的な試験対策と学習法を解説します。
【第44回】試験予約期間 2021年1月7日~2月19日 試験実施期間 2021年1月20日~2月22日 |
主催: |
特定非営利活動法人 ITコーディネータ京都 担当:ITコーディネータ京都 ケース研修事務局 下村 敏和 e-mail:casekenshu@itc-kyoto.jp |
受講料: |
7,000円(税込み) 但し、実施機関ITコーディネータ京都の「ケース研修」をお申込みいただいた方は無料とさせていただきます。 |
|
ケース研修の開催に先立ち,12月5日に無料相談会を実施します.
開催日程: |
12月5日(土)10:30~12:00 |
会場: |
京都市東山いきいき市民活動センター 会議室101 〒605-0018京都市東山区三条通大橋東入る二丁目巽町442番地の9
TEL:075-541-5151 ZOOM会議を併用します. |
内容: |
IT経営「ケース研修 in 京都」についての説明&相談会
すべての疑問についてお答えします. |
主催: |
特定非営利活動法人 ITコーディネータ京都 担当:ITコーディネータ京都 ケース研修事務局 下村 敏和 e-mail:casekenshu@itc-kyoto.jp |
|
今回の「ケース研修 in 京都」「試験対策講座」は,新型コロナウイルスの影響で,会議室との併用も検討していましたが,Zoom会議のみでの開催に変更します.参加の方には,URL or ミーティングID.を事前にメールにてお知らせします.
受講生の声はこちら
開催日程: |
2020年8月22日(土),29日(土),30日(日),9月12日(土),13日(日),19日(土)全6回 |
時間: |
9:30~18:00(各回) |
研修会場: |
新型コロナウイルスの影響で,Zoom会議のみでの開催に変更します.
参加の方には,URL or ミーティングID.を事前にメールにてお知らせします. |
定員: |
20名(最小開催人数 4名) |
対象: |
経営者,IT経営推進者,IT経営支援者そして将来ITコンサルタントを目指す方,ITを駆使して経営課題を解決したい方など |
受講料: |
22万円(税込み)eラーニングによる事前学習,Zoomによる研修(6日間) |
募集期間: |
2020年3月11日 (水) ~8月8日 (金) 17:00 |
受講申込: |
受付は終了しました. |
実施機関: |
特定非営利活動法人 ITコーディネータ京都 |
後援: | |
ITコーディネータ資格の取得試験に向けて「試験対策講座」を実施します。
今回の「ケース研修 in 京都」「試験対策講座」は,新型コロナウイルスの影響で,会議室との併用も検討していましたが,zoom会議のみでの開催に変更します.
参加者の方には,URL or ミーティングID.を事前にメールにてお知らせします.
過去の受講生の声はこちら
開催日程: |
2020年5月23日(土)10:00~12:00(開催済) 2020年8月1日(土)10:00~12:00(開催済) |
会場: |
新型コロナウイルスの影響で,Zoom会議のみでの開催に変更します. 参加の方には,URL or ミーティングIDを事前にメールにてお知らせします. 参加希望の方は,以下の申込みフォームよりご連絡ください. |
内容: |
ITコーディネータ資格取得「試験対策講座」 2020年度より、資格試験は年3回の実施となります。PGL3.1に沿った出題となります。効果的な試験対策と学習法を解説します。
|
参考:試験の受付及び実施期間 |
2020年度からのITコーディネータ資格試験の受付及び実施期間は以下の通りです。 【第42回】(中止)
・
・ 【第43回】 ・試験予約期間 2020年08月25日~10月9日 ・試験実施期間 2020年09月10日~10月12日 【第44回】 ・試験予約期間 2021年01月07日~02月19日 ・試験実施期間 2021年01月20日~02月22日 |
受講料: |
7,000円(税込み) 但し、実施機関 ITコーディネータ京都の「ケース研修 in 京都」をお申込みいただいた方は無料とさせていただきます。 |
主催: |
特定非営利活動法人 ITコーディネータ京都 担当:ITコーディネータ京都 ケース研修事務局 下村 敏和 e-mail:casekenshu@itc-kyoto.jp |
|
ITC試験対策講座では、ITC試験の構成や問題の解法まで、幅広く説明いただき、ITC試験の全体像を理解することができました。また、その場で模擬試験50問を行い、自宅用の問題50問をもらえました。講座内でのITC試験の全体像把握、模擬問題(計100問)を繰り返し解くことが、ITC試験の合格につながったのだと思っています。
ITC試験の説明を頂いた後、講座内で50問の模擬試験に取り組みましたが、後から解答と突き合わせると点数が、合格ラインとかなりの乖離がありました。その為、毎日キーマンズネットの問題に取り組み、また、
試験の前日に講座でいただいた自宅用の問題50問を解いた結果、合格ラインに達し、少し自信を持って本試験に臨む事が出来、合格する事が出来ました。
ITC京都では,ケース研修に先立ち「無料相談会」をzoomを利用して開催します.
「ITコーディネータって何 ?」「どうすれば資格取れるの ?」「ITコーディネータ京都ってどういう組織 ?」等,何でもご質問にお答えします.
資格取得やITコーディネータ京都への参加をお考えの方,是非ご参加ください.
Zoomの URL or ミーティングID.を事前にメールにてお知らせします.
開催日程: |
2020年6月6日(土)10:00-12:00(開催済) 2020年7月4日(土)10:00-12:00 |
お問合せ: |
ITコーディネータ京都 ケース研修事務局 下村 敏和 |
|
ITコーディネータ資格の取得試験に向けて「緊急直前第43回試験対策講座」を実施します。
参加者の方には,URL or ミーティングID.を事前にメールにてお知らせします.
開催日程: |
9月26日(土)午前の部:10:00~12:00 ZOOM会議 午後の部:18:00~20:00 ZOOM会議 |
会場: |
新型コロナウイルスの影響で,ZOOM会議のみでの開催に変更します. 参加の方には,URL or ミーティングIDを事前にメールにてお知らせします. 参加希望の方は,以下の申込みフォームよりご連絡ください. |
内容: |
ITコーディネータ資格取得「試験対策講座」 2020年度より、資格試験は年3回の実施となります。PGL3.1に沿った出題となります。効果的な試験対策と学習法を解説します。
|
参考:試験の受付及び実施期間 |
2020年度からのITコーディネータ資格試験の受付及び実施期間は以下の通りです。 【第42回】(中止) 【第43回】 ・試験予約期間 2020年08月25日~10月9日 ・試験実施期間 2020年09月10日~10月12日 【第44回】 ・試験予約期間 2021年01月07日~02月19日 ・試験実施期間 2021年01月20日~02月22日 |
受講料: |
7,000円(税込み)申込者には振込先を別途お知らせします。 但し、実施機関 ITコーディネータ京都の「ケース研修 in 京都」をお申込みいただいた方は無料とさせていただきます。 |
主催: |
特定非営利活動法人 ITコーディネータ京都 担当:ITコーディネータ京都 ケース研修事務局 下村 敏和 e-mail:casekenshu@itc-kyoto.jp |
|