【提携団体からのお知らせ】11月20日 CSPAステップアップフォーラム2025(大阪会場)案内

▶ 参加登録(公式LP)

https://www.seminar-reg.jp/bcn/cspa2025/?mparam=cspahp

■ 大阪会場 開催概要

日程:2025年11月20日(木) 13:00–17:20(12:30受付開始)

会場:大阪商工会議所 会議室402(大阪市中央区本町橋2-8)

参加費:無料(事前登録制)

※ITコーディネータの方はポイント対象です。

中小企業の“無理なく続けられるデジタル化”をテーマにした「CSPAステップアップフォーラム2025」

を大阪で開催します。

大阪会場では、武州工業 相談役・林 英夫氏が登壇し、CSPA理事の松島 桂樹氏とともに、

現場でのリアルな課題とその突破口、そして今後の展望まで深掘りするインタラクティブセッション

をお届けします。

生成AIの“業務で使える”活用法もわかりやすく解説します。参加は無料(事前登録制)です。


■ 見どころ(大阪)

松島桂樹 氏 × 林英夫 氏(武州工業 相談役)

小口投資・身の丈IoTで成果を積み上げてきた現場起点のDXを、等身大の事例で深掘り。

社内外の情報連携、現場が動く仕掛け、投資規模の考え方まで、明日からの実務に落と

し込めるヒントを持ち帰っていただけます。

生成AIの実務活用

文章作成、社内ナレッジ検索、定型業務の自動化など、“まずはここから”の一歩を具体例で紹介。

セキュリティや情報漏えい対策の勘所も押さえます。

はじめの一歩から成果へ

使えるツールの選び方から小さく始めて横展開する導線まで、継続可能なデジタル化のやり方を提示。


■ こんな方におすすめ

人手不足やコスト上昇の中でも、現場主導で効率化を進めたい

生成AIを“安全に・業務で”活かすポイントを掴みたい

過大投資に頼らず、データ化と意思決定の質を高めたい