1.クラウドコンピューティングという言葉の出現
IT業界を取り巻く世界では、次々と聞きなれない言葉がでてくる。最近耳にした言葉のひとつとして「クラウドコンピューティング」という言葉がある。クラウドコンピューティングとは英語で記述するとCloud Computingとなり、直訳すると「雲状のコンピュータ操作」という意味になり、何のことかさっぱりわからない。
従来よりコンピュータのシステムを図解するときに、ネットワーク(特にインターネット)を雲の絵で表現することが、多く行われている。このネットワークを使ってコンピュータを利用することから、クラウドコンピューティングという表現が使われるようになったのではないかと考えられる。また、ネットワークを介してどこにどのように設置されているかわからないコンピュータで業務処理を
行うことを、雲に覆われて見えないということで表現しているとも考えることができる。
2.クラウドコンピューティングという言葉の意味
クラウドコンピューティングとは、簡単に述べるとインターネットなどのネットワークを介して、見えない(離れた)ところにあるコンピュータを使用して、処理を行うという意味なのである。これまで、このコラムでも多くの人が取り上げているASPやSaaSなどの概念と同じではないかと思う人も多くあるのではないだろうか。コンピュータを使用する方法として客観的な見方をすれば、両者は同
じものであると考えられる。そうであれば、なぜクラウドコンピューティングという言葉が使われるようになったのであろうか。
ASPはApplication Service Providerの略でアプリケーションを提供する事業者、SaaSはSoftware as a Serviceの略でソフトウェアをサービスとして提供するといったような意味となる。すなわちサービスを提供する側の視点での言葉なのである。
これらに対してクラウドコンピューティングは、どこにどのように設置されているかわからないコンピュータを使用して処理を行うといったように、利用者側の視点で見た言葉であると捉えることができる。
視点を変えただけで、実態として同じ内容の言葉なら不必要ではないかと考える人もいるかもしれないが、利用者側視点ということがポイントなのである。
IT関連で出現してくる新しい言葉は、全体的な仕組みを表したものや、製品やサービス提供側の視点によるものが大部分である。そのため利用者は新しい技術などが自社にとって有益なものであるかを判断するために、その技術的な内容を理解する必要があるケースが少なくない。
しかし、技術がある程度成熟し、それによって得られる効果が明確になってくると、その技術について利用者側の視点で語られる機会が増え、利用者として技術によるメリットを理解することが容易になる。そのような流れの一部が、クラウドコンピューティングという言葉の出現に表れていると考えても良いのではないだろうか。
3.クラウドコンピューティングのもうひとつの意味
クラウドコンピューティングとは、ASPやSaaSなどの概念に対するひとつの捉え方であると述べてきたが、もっと大きな概念についての言葉であるとも考えることができる。
利用者は、巨大なコンピュータネットワーク(インターネット)に接続すれば、様々なサービスを簡単に利用することができる。しかし、そのサービスは物理的にどこでどのような形で提供されているかわからないものが大半である。さらに無料で提供されているサービスなどでは提供者が誰であるのかすらわからないものも少なくない。
ネットワークに接続されているそれぞれのコンピュータは、もちろん実態があるものであるが、そのネットワークが巨大化することにより、個々の実態というものが見えなくなっているにもかかわらず、利用者は様々なサービスを利用できるという状況を指して、クラウドコンピューティングという言葉が語られるケースもある。
4.次々と生まれてくる新しい言葉に対して
いずれにしても、IT革命という大きな流れの中で、いままでには考えつかなかったような技術や概念が次々と生まれ、それらを言葉で定義しようとして、次々と新しい言葉が生まれてきている。さらに、その言葉に対して十分に明確な定義がされていないため、混乱が起こることも少なくない。
このような混沌とした状況がおさまるまで静観するというのも、ひとつの選択肢でもあるかもしれない。しかし、ビジネスのうえでは、先進性でライバルに対して優位に立つということも重要な戦略でもある。そのためにも、ひとつの言葉に振りまわされることがないように留意しながらも、それぞれの言葉の意味や背景などを考えてみることにより、広い視点で世の中の動きを見ていくということも大切である。
■執筆者プロフィール
池内 正晴 (Masaharu Ikeuchi)
学校法人聖パウロ学園
光泉中学・高等学校
ITコーディネータ
E-mail: ikeuchi@mbox.kyoto-inet.or.jp