ホーム » ITC京都からのお知らせ
京都高度技術研究所(ASTEM)では、京都市内の中小企業の皆さまを対象に、日々の業務改善から現場でのAI活用まで“すぐに使える”実践的なノウハウを学ぶ全3回の講座「業務効率化実践講座」を開催いたします。 業務の属人化 […]
ChatGPT5.1の登場によって生成AIの推論精度はさらに大きく向上し、ハルシネーションの発生なども減少してきており、文章の整合性や論理構造が安定し、日常業務の一部としてAIを活用する場面は確実に増えている。資料作成、 […]
開催日時:2025年12月3日(水) 19:15~20:15 開催方法:オンラインと会場のハイブリッド開催 申し込み:https://peatix.com/event/4664265/ 会場:京都経済センター 3階 3- […]
11/2(日)ITC京都生成AI勉強会_WEB/SNS研究会 10月例会を開催しました。 今回も20名を超える多数の方にご参加いただきました。 前半は、ITC京都理事の山口さんに「中小企業のDX/ITにおける生成AI […]
最近、「AIの進化でコンサルタントは不要になるのでは?」という話を耳にすることが増えた。確かに、AIは膨大な情報を分析し、戦略のヒントを提示してくれる。だが、先日受講したITコーディネータのケース研修インストラクター […]
~外注依存からの脱却と社内DX人材の育て方~ 「DXを進めたいけれど、うちにはIT人材がいない」「システムのことは全部ベンダーに任せているから、社内では誰もわからない」こんな悩みを抱えている中小企業の経営者の方は多いので […]
ケース研修とは、ITコーディネータ資格認定に必要となる研修プログラムです。オンライン研修なので、全国どこからでも参加OKです。 ぜひ、この機会での受講をご検討ください。 コース名:京都府【京都市/オンライン開催】週 […]
2025年9月27日に開催された上記セミナーに関してレポートします。 今回は京都経済センター及びオンラインにて開催を致しました。 講師はITCAフォローアップセミナー講師もされている福田大真様 […]
皆さんこんにちは! 中堅・中小企業向けのDX推進のガイドである経済産業省の「中堅・中小企業等向け『デジタルガバナンス・コード』実践の手引き2.1」が改訂され、『中堅・中小企業等向けDX推進の手引き2025』として新たにリ […]
【オンライン勉強会】ITC京都WEB/SNS研究会 10月例会+生成AI勉強会 ・日時:2025-10-05(日)09:00 – 11:00 ・場所:ZOOMオンラインで実施 お申込み https://itckyotos […]
【IT相談カフェ 開催のお知らせ】 デジタル化・IT導入でお悩みの企業・団体様へ ~経験豊富な専門家が無料でご相談を承ります~ ▽ こんなお悩みはありませんか? 自社に合ったシステムやサービスを見つけたい デ […]

開催日時:2025年12月3日(水) 19:15~20:15 開催方法: