
開催日時:2025年12月3日(水) 19:15~20:15
開催方法:オンラインと会場のハイブリッド開催
申し込み:https://peatix.com/event/4664265/
会場:京都経済センター 3階 3-B https://kyoto-kc.jp/
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ
・阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結
10年以上にわたる講師の中小企業診断士としての経営支援の活動の中で、これまで実際に経験してきた中小企業のIT化にかかわる課題について事例を紹介いたします。それとともに今後の中小企業のIT/DX支援について考えていきたいと思います。
講師はITC京都 西田 晃一様です。
今回も会場とオンラインをつなぐハイブリッドで開催します。会場は京都経済センター(3-G会議室)です。
※ITコーディネータへは、実践力ポイント1時間分の付与がございます。
講師:西田 晃一(にしだ こういち)氏
中小企業診断士/ITコーディネータ
講師略歴:2000年村田製作所に入社後、研究開発業務に従事する一方で2012年に中小企業診断士登録。社外においては中小企業診断士としてこれまで中小企業の経営コンサルティングを中心として補助金申請支援、創業支援塾における講師、まちづくり支援事業における調査活動、専門家派遣事業のなどの経営支援活動に取り組んでいる。2022年にITコーディネータ登録してからは中小企業のIT経営・DXにかかわる経営課題にも注力している。:
司会・進行役:教育企画G・安尾
お問合わせ:ITコーディネータ京都 E-mail:seminar@itc-kyoto.jp
※NPO法人ITコーディネータ京都へのご入会をご検討・ご希望の皆様は、ぜひ公式ホームページをご確認ください。
https://www.itc-kyoto.jp/