活動報告


過去の活動報告は,上部のメニューからご覧いただけます.

セミナー等に関しては,SEMINARのページをご覧ください.


令和3年度「京都市中小企業デジタル化推進事業」の成果事例集が公開されました

「京都市中小企業デジタル化推進事業」

ITコーディネーター京都が支援した事業者・団体等(製造業、サービス業、組合等)から、組織内でデジタル化を推進することになった経緯や取組等25事例を紹介する成果事例集が京都市と京都府中小企業団体中央会から発表されました。

デジタル導入事例やこれらの制度を紹介した事例集の本は、京都市役所で無料で配布しているほか、京都市の下記URLホームページでデジタルブックとして閲覧できます。

・京都市URL 

https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000001827.html

 

中央会URL 
http://www.chuokai-kyoto.or.jp/news/information/2022/11/post-368.html

IT導入補助金支援事業者登録

中小企業の皆様へ

ITコーディネータ京都は2022年度IT導入支援事業者として登録しています。

IT導入支援事業者名:ITコーディネータ京都中小規模IT経営推進コンソーシアム

詳しくはIT導入補助金2022パンフレットをご覧ください。

最大450万円(補助率1/2)が適用されます。補助金詳細

ITコーディネータ京都は補助金取得に向けたご支援をいたします。

 

ご相談はお気軽にお問い合わせください。

中小企業の皆様

 ITコーディネータ京都は2021年度IT導入補助金 のIT導入支援事業者として登録しています。

 

 IT導入支援事業者名:ITコーディネータ京都中小規模IT経営推進コンソーシアム

 IT導入支援事業者一覧はこちら

 詳しくはパンフレットをご覧ください。

 今年度は最大450万円(補助率1/2)が適用されます。

 ITコーディネータ京都は補助金取得に向けたご支援をいたします。

 ご相談はお気軽にお問い合わせください。

 

 担当:コンソーシアム事務局 曽我部 泰博

 mail:ithojokin@itc-kyoto.jp

 

2021/05/15 (NPO)ITコーディネータ京都 第18回通常総会

(NPO)ITコーディネータ京都の第17回通常総会が,2021年5月15日に開催されました.

新型コロナウイルスの影響もあり,昨年度に続き今年度もZoomを利用して開催しました.環境等によって一部聞き苦しいこともありましたが,遠隔地からの参加も容易になり,概ね好評を得ることができたと思います.

 

ご協力いただいた皆様,ご参加いただいた会員の皆様有難うございました.

今後とも,ITコーディネータ京都をよろしくお願いします. 

 

総会後は併設セミナーが行われ,会員外の方もご参加いただきました.併設セミナーの後はネット懇親会が行われました.

 

1.通常総会

  第18回通常総会       13:30~14:30

 

2.総会セミナー         14:40~16:50 

 Ⅰ.介護現場の課題とICTによる解決の可能性  清水 多津雄 14:40~15:10

   ~介護ソリューション研究会からの中間報告~ 

 Ⅱ.京都市中小企業等IT利活用支援事業の支援内容&事例

  1)中小企業等IT利活用支援事業の支援  曽我部 泰博 15:10~15:40

   (休憩)

  2)IT 利活用補助金の越境 EC での応用 島尾 春莉  15:50~16:20

  3)IT利活用補助金支援で得た貴重な体験  若松 敏幸 16:20~16:50

 

3.交流会

  ネット懇親会  17:00~18:00